超スノボキッズ

超スノボキッズはニンテンドー64の隠れた名作です。

システムはマリオカートのようなレースゲームで、お邪魔アイテムを使ってライバルを妨害したりする点や、キャラクターによって性能が違うところなどは同じですが、このゲームのシビアで熱いところは、お金が無いとお邪魔アイテムが買えないところです。

お金は、ステージに用意されたジャンプ台でジャンプするときに華麗な技を入力する事で得ることが出来ますが、せっかくコマンド入力して技が決まったところで妨害を受けると、コントローラーを握る手に熱がこもります。

また、スノーボードは滑走することはできますが、山を登ることが出来ないので、周回する際にリフトを利用します。

このリフト前の戦いが、また熱いところです。

そこまで1位で独走していたライバルがリフト手前でぶつかってタイムロスをして抜かれる、また、混戦状態になり一番後ろにいたはずのライバルが偶然いいタイミングでリフトに乗ることが出来て1位になってしまうこともよくあることです。

レースゲームは、実力差がつきやすく、みんなで楽しむことが難しいジャンルですが、超スノボキッズは、初心者でも番狂わせで1番になることもある、上級者と初心者、みんなで楽しめるゲームです。