「星のカービィロボボプラネット」コピー能力語り「ジェット」

「今度のカービィは絶対実機でプレイする!」そう意気込んで、思い切って星のカービィロボボプラネットを発売日に購入した。
ところで、「星のカービィ」と言えば、「コピー能力」である。今日は、私が「星のカービィロボボプラネット」で私が愛用する推しコピー能力を語ってみる。

今日語るのは「ジェット」。私がこのコピー能力を愛用するようになったきっかけは「星のカービィウルトラスーパーデラックス」にまで遡る。
「星のカービィウルトラスーパーデラックス」には、「ヘルパーマスターへの道」というモードがある。これは簡単に言うと、すべてのコピー能力で「格闘王への道」の簡易版を攻略する、といった内容だった。ここで仕方なく「ジェット」の能力を持つヘルパー、「カプセルJ2」を選択することとなった。これが「ジェット」に入れ込むきっかけである。

「ジェット」の攻撃手段は、「力を溜めて突進する」。それだけ。なんで地味な能力なのだろう。接触ダメージを受ける危険性だって高い。勿論、1回目のチャレンジが失敗に終わったのは言うまでもない。

しかし、この「ジェット」のコピー能力に期待していなかった私に転機が訪れる。それは、偶然投げ技の「ダイビングロケット」が決まった時の事であった。
「ダイビングロケット」。つかんだ敵をジェット機が離陸するが如く上空へ連れ去り、画面中央を縦に切り裂くが如き急降下で豪快に叩きつけフィニッシュ。

「画面に囚われず…縦横無尽に空中を飛び回る。これでこそジェットだ!」

と感動したものである。初めてこれが偶然決まった時は、まるで自分が上空へ連れ去られたかのようだった。

そのジェットが今作「ロボボプラネット」で復活。「ジェットは俺の嫁」と豪語した私は勿論喜んだ。手に入る時期こそ遅かったが、ボスのステージに行く時は(ワールド3〜6まで)いつもこのコピー能力と一緒だった。
ありがとう(…なんてね)。ジェット。

「ロボボプラネット」で復活した「嫁」コピー、「ジェット」。

さぁ、あなたの「嫁」コピーは誰になるだろう?なんて。でも、お気に入りのコピー能力は必ず見つかるはず。(見つけたら教えてください!
攻略情報はコチラ

「星のカービィロボボプラネット」で見つけよう。