荒廃した世界を駆け回るFallout3

好きなプレステ3のソフトとして、「Fallout3」というゲームを紹介します。

このゲームは核戦争で荒廃した未来の世界で様々なクエストを自由にこなしていくFPSベースのゲームです。
このゲームは雰囲気が秀逸で、核戦争後の世界というだけあってどこか不安を催させるような一種独特の世界観があります。基本なシステムはFPSになっていて、銃などを一人称視点で用いていくということになります。Call of DutyなどのFPSゲームの操作に慣れている方ならすぐに操作できると思います。

FPSが苦手な方でも、「VATS」と呼ばれるこのゲームに特有の戦闘システムを用いることで、ある程度簡単に遊ぶことが出来ます。このゲームの一番の醍醐味は楽しみ方の自由さにあります。普通、ゲームというのは決められた一本のストーリーを進んでいくという感じですが、Fallout3ではどのクエストをこなすかということや、クエストをどう進めるかということについてかなりの自由度で選ぶことが出来ます。

例えば、あるクエストをクリアする際に、戦闘によって問題を解決するのか、それとも説得によって平和的に解決するのか、といった具合に様々な選択肢が用意されています。また、キャラクターの成長の方向性についても自由に選ぶことが出来、これも例を挙げるなら、戦闘に特化したパラメータを重点的に伸ばすことも出来れば、交渉や説得といった非戦闘的なパラメータに特化させることも出来ます。

もちろん器用貧乏になることも出来ます。クエストの自由度と相まって、自分一人のオリジナルな進め方をしているという感覚が味わえるものと思います。